予防接種のご案内
当クリニックでは、ワクチン優先時間帯を設けております。
公費負担のワクチン(定期接種・無料)
| ワクチン | 対象年齢・回数 | |
|---|---|---|
| ヒブ、肺炎球菌 | 2ヶ月~5歳未満 (開始時期により1〜3回) | |
| 標準的な接種時期 ①2ヶ月 ②3ヶ月 ③4ヶ月 ④ ③から7ヶ月後 |
||
| 小児用肺炎球菌 | 2ヶ月~5歳未満 (開始時期により1〜3回) | |
| 標準的な接種時期 ①2ヶ月 ②3ヶ月 ③4ヶ月 ④1歳 |
||
| B型肝炎 | 1歳未満 3回 ※1歳以上の場合は有料 | |
| 標準的な接種時期 ①2ヶ月 ②3ヶ月 ③7ヶ月 |
||
| 四種混合 (ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ) |
3ヶ月~7歳6ヶ月未満 4回 |
|
| 標準的な接種時期 ①3ヶ月 ②4ヶ月 ③5ヶ月 ④ ③から1年後 |
||
| BCG |
1歳未満 1回 | |
| 標準的な接種時期 5ヶ月 | ||
| MR (麻しん風しん混合) |
1期:1歳~2歳未満 2期: 5歳~7歳未満 2回 |
|
| 標準的な接種時期 ①1歳 ②5歳か6歳で小学校就学前1年間 |
||
| 水痘 | 1歳~3歳未満 2回 | |
| 標準的な接種時期 ①1歳 ②1歳6ヶ月 |
||
| 日本脳炎 | 1期:6か月~7歳6か月未満 3回 2期: 9歳~13歳未満 1回 合計 4回 |
|
| 標準的な接種時期 ①3歳 ② ①より6日以上間隔あけて ③4歳 ④9歳 |
||
| 二種混合 (ジフテリア・破傷風) |
11歳~13歳未満 1回 | |
| 標準的な接種時期 11歳 | ||
| ロタ | ロタテック | ①2ヶ月 ②3ヶ月 ③4ヶ月 合計 3回 |
任意接種のワクチン(有料)
| ワクチン | 標準的な接種時期 | 回数 | |
|---|---|---|---|
| 初回接種は生後15週未満を推奨 | |||
| おたふく(ムンプス) | ①1歳 ② ①の2〜6年後 |
2回 | |
| ②はMR2回目と同時期を推奨 | |||
| インフルエンザ | 毎秋 6ヶ月〜13歳未満 | 2回 | |
| 毎秋 13歳以上 | 1回〜2回 | ||
| A型肝炎 | ①1歳から ② ①の2-4週後 ③ ②の半年後 |
3回 | |
| HPV(ヒトパピローマウイルス) | ※現在、積極的な接種勧奨を中止 | ||
| HPV | 2価:サーバリックス | 中学1年で開始 | 3回 |
| 4価:ガーダシル | 中学1年で開始 | 3回 | |
| 髄膜炎菌 | ①3歳〜5歳 ②もしくは11歳頃 |
1回 | |
・ワクチンの時期やご質問がありましたら、お気軽にご相談下さい。
・任意接種のワクチンについてはお問い合わせ下さい。
・予約サイトで予約できないワクチンも、ご希望がありましたらお問い合わせ下さい。
